10月17日、秋晴れの空の下、第11回まがたま祭り 縁~広げよう地域に、繋げようこころの手~を開催しました。
おかげさまで、多くの皆様にご来場いただき、無事大盛況の内に終えることができました。
特設ステージでは、玉湯中学校吹奏楽部、日本舞踊子どもクラブ「玉姫会」、湯の郷たまゆ踊ろう会、島球三線部、太極拳 太玉会、島根大学弾き語りサークル「スナフキン」、FMまがたまがステージを盛り上げてくださいました。ラストでは利用者アトラクションとして利用者様の銭太鼓にのせて、利用者様・職員が今年「国宝」に指定された松江城をテーマに、結ばれた「縁」を「宝物」にしていきたいと想いをこめて書を作りあげました。
屋台村や特産品コーナーでは多くが完売となりました。実演販売では前回に続きミートショップきたがきのコロッケと今回初となるセンターはばたきのポップコーンも出店していただきました。どちらの店舗も大変好評でした。
今回もたくさんの皆様にご協力いただきました。
まがたま荘家族会様、ボランティアの皆様、各関係企業、ステージに出演していただいた皆様、そして、ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
多くの皆様にご来場いただき、たくさんの出会いがありました。
今回のテーマにあるように「縁」を大切に、地域との交流を広め、共に手を取り合い、開かれた施設づくりを進めていきたいと思います。
今後もまがたま荘をよろしくお願いします。