HOME > まがたま > まがたま通信まがたまインフォメーション(行事、日中活動、職員のつぶやき) ▼年月選択 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2021年12月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年06月 2017年05月 2017年03月 2016年12月 2016年07月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2015年12月 2015年10月 2015年03月 2014年09月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) お好み焼きパーティー!(^^)!2022-05-03今日は利用者様と一緒にお好み焼きを作りました上手に出来たかなぁ皆さん美味しく頂かれました(グループホーム 今井)開設35周年を祝う会2022-04-28理事長挨拶会場の様子 楽しんでいきましょう❢成人おめでとうございます✿成人おめでとうございます✿金築先生によるコンサート利用者様も一緒に踊ってます♪フラシスターズのハワイアンダンス利用者様と協力して書道パフォーマンスかんせ~い!みんなでハイ、チーズ★4月22日は「開設35周年を祝う会」が行われました~プログラム~理事長・施設長挨拶来賓紹介成人利用者様のお祝い新任職員紹介金築先生によるコンサートまがたま職員の「フラシスターズ」によるハワイアンフラダンス書道パフォーマンス ~35周年を祝して~天候にも恵まれて、絶好のセレモニー日和でしたお弁当も、外で食べるとより一層おいしく感じられますよねどのプログラムも大盛り上がりで、最後の「書道パフォーマンス」は35周年の歩みを祝うのにふさわしいものとなりました(広報委員 今井・松岡)まがたまの空を泳ぐコイ2022-04-19もうすぐゴールデンウイークですねグラウンドには今、おっきい鯉のぼりが泳いでいます‼今年も皆様が元気に過ごされますように。 (広報委員会 今井)職場のため・家族のため・自分のため2021-12-02早いもので今年も残すところ1か月を切り、家庭でも、職場でも、気忙しい師走を迎えました。この季節、特に気に留めたいものが「交通安全」です。昨日12月1日、くにびきメッセにおいて「安全運転管理者等講習」が開講され、小田安全運転管理者が出席いたしました。その中で当事業所は、「優良事業所」として表彰していただきました。引き続き一人ひとりが、ドライバーとしての自覚と責任を持ち、職場のため、家族のため、自分のため、そして地域のために安全運転に努めてまいります。(松本啓)秋を楽しむ会(写真)2021-10-17最初1 2 3 4 5最後